WAJIMANU RE BORN プロジェクト 1st

輪島塗職人とつくる漆塗りラペルピンとブローチ

輪島塗のアクセサリーを身につけ、お出かけいただくことで、多くの人の目に留まり『石川県輪島市の漆塗りの技術』についてや『輪島塗の職人さん』について話の輪が広がっていく…
そうして多くの人に漆の魅力が伝わり、漆器業界の賑わいの復活、次世代の育成にも繋がっていくきっかけの一つになれば、という思いを込めたラペルピンとブローチです。

RE BORNとリボンをかけ、甘すぎないリボンの形で男性女性問わず身についていただけるデザインに仕上げました。

  • 「本塗」仕上げ:うるみ(赤)
    ¥25,300 税込

  • 「本塗」仕上げ:黒
    ¥25,300 税込

  • 「拭き漆」仕上げ
    ¥8,800 税込

WAJIMANU RE BORN 2nd

輪島でうまれた うるしのピアスとイヤリング

どこか能登のやさしい風景を感じられる、
見たことがない「ふんわり」としたイロトリドリのうるしのピアス/イヤリングはシーンを選ばないシンプルなデザインと重さ約1gの軽やかな着け心地。
暖かな春を想いつつ… 冬の寒さを感じながら…

あなたのその日の気分で色を選べる8色展開です!

※8mm珠も新登場!
(写真は6mm珠です。)

漆珠:6mm
  • やわらかな繭玉のような「きぬ」

  • 山の草木の葉がゆらぐ「わかな」

  • 新しい芽吹きを感じる「しんめ」

  • 曇り空から光がさす能登の「そら」

  • 風の中でやさしくそよぐ「ふじ」

  • はかなくも優美な「さくら」

  • 夕日に染まる空の色「あかね」

  • モードな深みある艶「しっこく」

漆珠:8mm
  • やわらかな繭玉のような「きぬ」

  • 山の草木の葉がゆらぐ「わかな」

  • 新しい芽吹きを感じる「しんめ」

  • 曇り空から光がさす能登の「そら」

  • 風の中でやさしくそよぐ「ふじ」

    VIEW MORE
  • はかなくも優美な「さくら」

    VIEW MORE
  • 夕日に染まる空の色「あかね」

    VIEW MORE
  • モードな深みある艶「しっこく」

    VIEW MORE

輪島でうまれた うるしのブレスレット

特別な力があると云われ、魔除けとして重宝されてきた漆。

お守りのようにブレスレットを身に着けてみては?

ひとつでシンプルで上品に、重ね付けにしても華やかに。

その日の気分や自分のラッキーカラー、推し色が見つけられる

10色展開。

¥6,600 税込
VIEW MORE

gold+シリーズ

「麗しい」という言葉が所以と云われている『漆』は
上品で艷やかな輝きが特徴。

色鮮やかな漆が金色を纏ってより大人っぽい印象に。

ヌシヤ セレクトアイテム

天然うるし珠ピアス/イヤリング(漆珠8mm)

光を受けてキラキラと輝く漆の上品な艶が魅力の天然漆を使用したうるし珠のアクセサリーです。
伝統工芸の技術を受け継ぐ輪島塗職人がひとつひとつ丁寧に漆を塗り重ね、時間をかけて仕上げることで、深みのある美しい光沢と、漆ならではの独特な質感が生まれました。

※皇室の方が身につけられたことで注目を集め、多くのお問い合わせをいただいております。

¥5,500 税込
VIEW MORE

  • 【ピアス】みなも/水色

  • 【ピアス】あかね/あか

  • 【イヤリング】みなも/水色

  • 【イヤリング】あかね/あか

◆復興支援商品◆ NOTOシリーズ

NOTO WAJIMANU RE BORN プルオーバーパーカー
¥ 11,000(税込)

売上の一部を2024年の能登半島地震/豪雨で被害に遭った職人さんの道具や原材料の購入費、活動費で使用させていただきます。

NOTO WAJIMANU REBORN ポストカード10枚セット
¥ 3,300(税込)

日本の真ん中、日本海に飛び出した能登半島がある石川県。
能登は海と山に囲まれた豊かな自然が魅力のひとつ。
季節ごとにもまたいろいろな表情があります。

新鮮な海産物や農産物があり、そして能登の気候が生み出し根付かせた伝統文化。魅力が溢れる能登。
そんな魅力を体験してほしい。皆さまにまた来ていただけるように、能登は今は全力で準備しています。

その能登を感じてもらえるように、“NOTO”をデザインモチーフに取り入れたポストカードを作成しました。

※ 売上の一部を2024年の能登半島地震/豪雨で被害に遭った職人さんの道具や原材料の購入費、活動費で使用させていただきます。